2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

memcached リベンジ。あるいは返り討ち

http://www.sssg.org/blogs/naoya/archives/1940ruby で使うためのgem ライブラリ?がここで紹介されていました。 本家がお勧めしてるらしいのでDalli をインストール。 $ sudo gem install dalli 昨日もちょろっと書きましたが、これでは完全にmemcached の…

memcached

なぜかubuntu で memcached が動いてたので以下のように変更してmemcached を使うようにしてみた。 f.collect! {|x| x.collect! {|y| if y.to_i > 0 if (d = dc.get(y.to_i)) == nil res = $mysql.query("select name from horse where id = " + y.to_s) nam…

昨日のソースコード

#!/usr/bin/env ruby -Ku # -*- coding: utf-8 -*- require "mysql" require "cgi" print "Content-Type: text/html\n\n" puts "<html><body>" def get_sl2(id) ret = [] a = [] q = sprintf("select sire,dam from horse where id = %d",id) res = $mysql.query(q) if r</body></html>…

MySQL/Ruby を使ってみた

KVM 上のUbuntu10.04 にMySQLを動かしてひたすらクエリを投げまくってみた。 テーブル定義 create table horse ( id SERIAL, name VARCHAR(64), sire INT, dam INT ); データを突っ込んだ 「競走馬 血統」でぐぐって見つけた適当なサイトから抽出しますた。 …

特定の国からのアクセスだけを許可するPFのルール

22番ポートを開けてると主に外国からごっつい接続がくるので日本国内からのアクセスに限定してみた 日本に割り当てられてる IP一覧を作成する http://akionweb.com/myobjects/aal/apache/ ここから、JP.txt をとってきて加工します。 # wget http://akionweb…

OpenBSD のRubyと日本語

OpenBSD 4.8 でfetchmail + procmail + bsfilter でメールを取って来てspam を振り分けてたんですが、特に日本語SPAMはほぼすり抜けてくるんで精度が悪くてうんざりしてたんですが。どうもこのマシンのruby は日本語に対応してないんじゃないか疑惑が浮上し…